150622_27229_109

歯の治療のために歯槽骨を削って歯の形成をする。私達一般の人からするとちょっとゾットするような話です。しかし、もっと肝心なのは削るためのドリルの質です。従来の物では穴を開けるための工程とその後の工程と2つ必要でした。しかし今の最新型では最初の位置決めは必要ありません。そして以前のドリルでは歯肉や骨を無駄に削ってしまうことがありましたが、今の最新型ではそれはありません。同じ治療でも早くそして正確にという願いは、患者の誰もが思うところではないでしょうか?こうした治療を実現させた機械を開発した会社があります。株式会社 若吉製作所。覗いてみたいと思われたらこちらから事前に連絡することができます。番号は0778-51-2815です